WORKS

WORKS

中庭改装工事 2

昨日からつづく そんなわけで、今回わずか50平米の中庭の改装なんですが、工事の要点は完成すれば見えなくなる芝の下地にあったんです。 昨日見てもらった暗渠パイプその上に10cmの通水砕石層+砂の下地。 通常ここまで下地に気を...
WORKS

芝は水はけが第一

何度かこのページで書いています。天然芝を庭で使う時にもっとも重要なことは「水はけ」です。 そして日当たり。どちらかが欠けると・・・・3年持たずに枯れてくるはずです。 今回のこちらのお宅では、4年間で3度目位の外構の依頼で...
WORKS

介助補助具の取り付け

ちょっと前に記事に書いた介助補助具↑のように付きました。 試しに座ってもらいましたが、位置的にバッチリ、と喜んでいただきました。 ここでは壁付けの一本の他、右手用に可動式のものを置きました。 右手と壁は遠すぎること。そして...
WORKS

補助具は、物も位置も使う人の動きで決まってくる

今日脊椎寒狭窄症の手術から施主様が退院してくるが、トイレ等に手摺を付けてくれないか・という依頼で出かけました。 こうした補助具というものは、ある程度万人向きに公共施設や、介護施設でもユニバーサルな位置につけられております。 しか...
WORKS

失敗は取り返そうとする方が傷口深くなる 法則

今日は予報通りに午後から雨が落ちてきまして、外構の仕事は当然できませんので午前で打ち切りです。 そして午後は、空き地に砕石を運ぶ、という仕事を社員にオーダーしました。 が 2台目を出た後しばらく帰ってこにあと思ったら「スタ...
WORKS

外構工事進行中

GWの紀行文など長々書いておりますが、この間も仕事は忙しくしております。 連休明けから、あるまとまった外構工事進行中です。 ここを見てよ、というアピールポイントが少ない工事ですが、結構面積広いので時間がかかります。GW明...
WORKS

ガビオン花壇の完成

「ガビオン」というウルトラ怪獣のような名前の外構部材の製作記三日目です。 今日の結論から先に書いてしまうけど。この部材の「肝」は「針金」である。 昨日の写真にあるように、メッシュの面材ができたら、中に空洞ができないように割石を詰...
WORKS

ガビオン製作二日目 難易度が高い造作

目の細かいワイヤーメッシュ鉄筋で直方体を作り、中に岩石を入れて門柱や塀をつくる「ガビオン」外構。 プロとして大声では言えませんが・・・・初体験製作記二日目です。 素人さんが見て・・・・「簡単そうじゃない」と言われそうです...
WORKS

初体験 ガビオン施工

ちょっと前に、知り合いの監督から「蛇篭施工」とメールが入った。 蛇篭とはずいぶん珍しい、何十年ぶりに聞いた気がする。 私が子供のころの、上流部の河川は、今みたいなコンクリート製の堤防なんてほとんどなくて。 代わりに流れが当...
WORKS

コンクリート打ちっぱなし   の補修

最近の仕事から 「コンクリートの打ちっぱなし仕上げ」 というのがある。 本来コンクリートというものは、強度的には申し分なくても・・・・。 元が粉体のものに水と骨材を加えて液体化し、それを枠に入れて化学反応で固体化するまで動...
タイトルとURLをコピーしました