LIFE

終わっている

滅多にない、というか記憶にない位ですが。 祭日でもないのに、告知なし臨時休業をやってしまいました。 それも先月20日と一昨日6月1日 二回も!!!。 先月は仕事の進行と人数がどうしてもやり繰りできず。店を閉めて現場へ行って...
WORKS

介助補助具の取り付け

ちょっと前に記事に書いた介助補助具↑のように付きました。 試しに座ってもらいましたが、位置的にバッチリ、と喜んでいただきました。 ここでは壁付けの一本の他、右手用に可動式のものを置きました。 右手と壁は遠すぎること。そして...
TOWN

便利といえば、便利だけど・・・・。

春先に隣土地に、町中から信金が引っ越してくる話を書いたけど。それが完成して来週からオープンするらしい。 当社もかつては、地銀・相互銀行・信金・信用組合・農協 相手先の利便優先のため諸々に口座があったけど。 今では地銀の2行だけに...
TOWN

安価な改修法は・・・・ 無い! です

先週土曜日ご近所の方に相談を受けました。手摺工事が入っていたので、その日は見に行けませんでした。 常連さんならご存じのように、基本地元最優先の仕事の仕方をしていますから、何でも直してあげたいのです・・・・・・が。 職人不足で、幾...
FRIEND

年中行事化 侵入者撃退期間

今日は歳時記的話題。 常連さんには、「もうその季節が来たか」    的な話題です。 梅雨に入るか、交流戦が始まるか…という時に例年当家も戦いの火蓋が切って落とされます。 そうです敵の名は「アカアリ」 昨日は既...
TOWN

ポイ捨て缶シェアナンバーワン

今日は全日仕事無しのプライベートホリディ。 といっても遊びに行っちゃうわけでなく、朝飯前から草刈り。 来週は全市一斉清掃日だから、その前に自宅周りの道路は綺麗にしておくのが通年の流儀だ。 それにしても・・・・ 例年以...
STOVE

薪ストーブで生命が危険になる可能性

昨日から続き 昨日は、現代の高気密住宅の換気口を塞いで住んでいる例を書きました。 ひとつ二つならまだしも全部塞いでいるなら、昨日も書いたようにペレットストーブもエラーや止まったりする影響が出る可能性があります。 ただしもっ...
STOVE

苦笑いで 済ませられないのだ 現代の高気密住宅の場合

今日はペレットストーブ取り付け工事の現地調査でした。 薪ストーブユーザーが多い別荘地です。実際見渡す限り隣近所は煙突が出ております。そんな中でもペレットストーブを選択する賢明なユーザーさま増えております。 いつも通り、現場では家...
TOWN

こんな道普通通らないだろう観光客は・・・・。

昨日も新たなお客様に呼ばれました。 お墓の規制ポールに観光客の車が接触して曲げた。 という訴えでして・・・。先方が自動車の保険で直すので見積を作ってくれと・・・・。 こうしたことは良くある依頼なので驚きませんが・・...
LIFE

桑の実

雨で順延が続きましたが、今日からまた新しい現場が始まります(前の現場終わってないけど・・・・ね(;^_^A) 今日は所謂「五月晴」でした。抜けるような青空。そして気温も高くなく仕事するには最高。山登りには極上の天気でしたね。 と...
タイトルとURLをコピーしました