WORKS 伝統左官技法 洗い出し施工 左官材料店だし、左官工事を得意としてますから、常連さんならお馴染みの工事かもしれませんが・・・・施工するのは久しぶりかも・・・・。というわけで昨日の工事の解説です。 「洗い出し」という左官技法です。 現代では固化材はセメ... 2021.04.20 WORKS
未分類 月曜からちょっとハード ちょっとハードな作業でして、私と2人の職人で18時近くまでかかってしましました。 作業内容は、日本の伝統左官工法「洗い出し」。 ちょっと段取りにミスがありまして、職人さんたちに迷惑をかけました。 今日は疲労困憊で・... 2021.04.19 未分類
LIFE 自家製山菜料理 家庭菜園もやっているけど。今日のは、敷地内自生している山菜で一食済ませました。 タラの芽と豆腐+長ネギの味噌汁 そしてメインデッシュは「コシアブラご飯」 SNSで出てきたので真似てみました。 調理は簡単 軽く... 2021.04.18 LIFE
TOWN カラマツ植林が多いわけ 根利山 もう一日話題を引っ張ります。 120年前に標高差1000mものリフト(索道)があった!と書きましたが。殖産興業を突き進む当時の日本にとって、鉱山というのはもっとも資本が投下された産業であっただろうと思うのです。足尾には日本初の... 2021.04.17 TOWNCHAOS
TOWN 根利山 幻の集落 昨日よりつづく 2.3年前に足尾・庚申山に登りました。南総里見八犬伝で犬飼現八が化け猫退治をした舞台です。付近の山々は、平安時代からつづく修験の聖地であります。また山頂直下の猿田彦神社(焼失で現存せず)は江戸から庚申詣で、人並みが消え... 2021.04.16 TOWNCHAOS
TOWN なんと100年前に足尾には、リフトがあったのだ 本日は仕事をスタッフに任せて中座、お隣群馬県沼田市まで研修に出かけました。沼田城は真田氏の拠点として大河ドラマでも有名になりましたが、町村合併により当日光市とも隣接する間柄になりました。 しかし・・・・・それよりも100年前に県境を超... 2021.04.15 TOWN
WORKS 山本五十六 の境地 現在進行中の外構工事は、先月末に成約して、引越入居まで3週間以上の期間を与えられていた。 当方としては「楽勝」のはずだった・・・・・。 しかし、まず製品の納期が遅れた。コレを付けないと次の工程にはいけない。 次に職人が欠け... 2021.04.14 WORKS
LIFE 電動工具 新調 振り返れば、還暦になっており・・・。ついこの間まで、二人の子供が大学院などに行っていたし、明日のことはわからない零細自営業者ということで、緊縮財政が長かったこともある。 物欲というか、何かが欲しいとか、貯金して買うぞ、ということが大分... 2021.04.13 LIFE
WORKS 何でもチームプレーが大切 建築というものは、色々な職人の技の集大成である。 だから各々のパートを所定のグレードを仕上げるのは勿論のことなんだが・・・同じ位重要なのが「しっかりとしたリレー」。 つまりバトンタッチが重要なんだね。 後のパートの職人が作... 2021.04.12 WORKS
FRIEND なんやかんや言っても、 やっぱり実力がモノを言う ウイルスに翻弄されてきた一年でした。それもまだ終わっておりません。廃業を強いられたり、収入が減ったり・・・もちろん当社も他人事ではないのですが、何とか当社は今日現在生き延びております・・・・(^_^;)。 常連さんなら思い出し... 2021.04.11 FRIEND