のため、休みます。
と書くことになるか・・・・と思いましたがニアミスでした。
ひょっとしたら多くの方に心配をかけたかもしれませんね。コメント極小ブログなのでわかりませんが・・・。
水曜日現在、無事平熱で仕事しています。
日頃図々しく、傍若無人に生きておりますので「またかよ、迷惑な奴め」とお納めくださいませ。
ただ・・・・体調が本調子でないのは事実。無理せずあと一ヶ月を乗り越えたいものです。
さて我が家庭菜園ですが、冷え込みが緩いこともあって、細々とモロッコインゲン・サンチェレタス・ししとう・ピーマン・キャベツなど取れ続けておりますが、明日から冷え込むようで、もうすぐ終了でしょう。
その前にどうしても収穫せねばならぬものが、里芋です。南方系のこの根菜は寒さに弱いので、寒気に当てると蕩けてしまいます。
去年の食べ残しで種にできそうなものが5個位。店で売れ残りの種が8個位あって、都合13株位植えたのですが、例年以上の豊作となりました。
もう3株くらいは、試食やギフトの足しに使いましたが。掘ってみれば、なんとバケツ3杯分も採れました。
当地は黒土で、酸性が強いのですが、こうした土質に強いというか「合う」ですね。
肥料も鶏糞とか腐葉土とか種の周りに埋めておけば、ちょうどいい頃根が回って、管理要らずです。
けんちんとか芋煮汁とか、根菜が一杯入った汁物が大好きなので・・・・これだけは最重要作物でして
日曜日「熱があるな・・・とは思ったのですが、今日掘らねば、と汗をかいて・・・」
日曜日午後倒れました。
(^_^;)。
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。

(有)国府田産業 – 外構工事、ペレット・薪ストーブ、リフォーム工事など快適住環境をコーディネートします。栃木県日光市 –
国府田産業のオフィシャルWebサイト。外構・エクステリアから建築・リフォーム、さらにペレット・薪ストーブまで、住環境をコーディネートします。プロ向けの建築資材販売も行っております。日光市を拠点に栃木県北西部をメインエリアとして活動。
コメント