STOVE この木誰の木? 一本で6立米の薪ゲット 今は建家が立っていないが、私の生まれ育った土地の道路を挟んだ土手に根元から何本も枝分かれした桜の巨木が立っていた。この度道路が拡張になり、現場事務所を置かして欲しいと建設会社から申し入れがあった。それは問題ないのだが、その桜を切らして欲... 2014.03.21 STOVE
STOVE 煙突設計って難しい 一日でも欲しいのに・・・・・雨(;▽;)・・・・・。しかし、 かといって暇にしているわけではない。この雨を狙って出かけた先は、建築中の「カフェ」 もっとも良くない位置に薪ストーブを予定されてしまい・・・・・どう煙突を取り回そうかずっと悩ん... 2014.03.20 STOVE
STOVE 無煙炭化器の使用法 昨日の続きです。モキ製作所の炭化器は、ラッパ状に開いたステンレスの円錐板である。この中で木を燃やすだけ・・・・・極言すれば・・・。 日曜日の朝。農場長が切りそろえたおいた青竹は、約軽トラ二台分。炭化器に入るのはその4分の1程だった。 ダン... 2014.03.17 STOVE
STOVE モキ製作所 無煙炭化器 初使用 国産薪ストーブメーカーである長野のモキ製作所さんはストーブの他にもユニークな製品を開発しております。 前から注目していのが「無煙炭化器」 土壌改良用の炭が簡単に出来てしまう、というセールストークです。東京オリンピックの聖火台のような形状... 2014.03.16 STOVE
STOVE みどり市で煙突工事 今日はお隣の群馬県みどり市まで出張して煙突工事をしてまいりました。午後から雨の予報を信じて、降り始める前に終わらす、という相変わらず半日あればそれを無駄にしない突貫工事が続きます。 「遠方の工事は受けない」社是にしております。薪スト... 2014.03.13 STOVE
STOVE 煙突に付けた防鳥ネットの煤け具合 過去9年間で4回の落下事故、うち1羽落命という労災なら書類送検されそうな我が家の煙突。 今シーズン初めに、市販の金網を取り付けてみた。シーズン中はまず入らないと思う。オフの間だけ取り付けても良いような気もしたのだが・・・・煤け、というか... 2014.03.12 STOVE
STOVE オーロラを出さずに焚くのは難しい ヘリテイジ クリーンバーンと呼ばれる二次燃焼機構をもつストーブは、「ガス化燃焼」を効率良く行えるように各社工夫されている。 木材から可燃ガスをゆっくり長く放出させ、それを高温で燃焼させる。その現象の現れが、「オーロラ炎」などと呼んでいる。 ... 2014.03.07 STOVE
STOVE 煙突にも「ピン」から「キリ」まである 薪ストーブに憧れを持った人が最初にびっくりするのは欧米製の一級品の「価格」ではないだろうか?それを了解した方が次にびっくりするのは、本体並にかかる煙突部材と設置費用では? 使っているユーザーであれば、断熱煙突の意味と価値というのは... 2014.03.06 STOVE