剣岳 登山 早月尾根経由2

LIFE

 夜明け前の入山口で、見事にAKにすっぽかされてしまった。

 まあ良い。こうした性格はわかっていたことだし、第一、登山サイボーグについて歩けるわけもなく、すぐに別々になることは明らかだったから。

 それにしても、現在5時15分。計画通り5時に出発したのなら、こちらがハンディを貰いたい位なのに、逆に15分も先行されては通常では追いつけない。

 一本道だから絶対にすれ違うから出会えないことはないが・・・余り差が開くと下山口でも待ってくれず、「先に帰たから」・・・なんてまたも置いてけぼりにあうことだろう。

 430km6時間も走って来て、置いてけぼりくらって、一瞬だけすれ違って、再会の祝杯も挙げずじゃあね。
 それじゃあまりに冷たすぎるんでないかい?。いくら恋人同士でなくても・・・・・。

 ということで、長丁場を考えると、最初は自重したいところだが・・・・通常より早いペースで登り始める。

 途中の山小屋で小休止。頂上できっと長く休むはずだからそれまでに追いつけたら、と計算する。

 剣岳・早月尾根コースは、登山道としては平均以上に登りやすい。ただひたすら登る。標高200mごとに御影石でできた道標があり、励みになるが、持参した高度計によれば何かちょっといい加減な感じ。

 2200m地点にある早月小屋が当面の目標で、先人の記録から5時間を目処にしていたが、3時間10分で到着した。
 ここでまた中年登山者の浅ましさ。つい小屋でビール買って一杯やってしまう。

 予想以上のペースで登れており一時間当たり450m。残り800mなので、ここでどうにか日帰り、それも日のあるうちに降りて来れそうだ、と思ったら安心してしまった。
 小屋の周りはもうすでに紅葉が始まっている。

 小屋の上はしばらく潅木帯が続くが、すぐに樹林帯を抜け、2500mを超えると、急勾配の岩場が続き鎖場が連続するようになる。足元がきっぱり切れ落ちていて高度感は充分すぎる。

 途中二箇所ほど緊張させられるポイントがあったが、しっかりステディに登れば大丈夫だ。

 あと数十メーターで頂上という所で、AKが降りてきた。

 ひとしきり文句を言いたいが、前後登山者が詰まっているので、小屋で待っていてくれ、といってすれ違う。

 剣岳頂上2999mには10時50分着。登りタイム5時間25分は、7時間を覚悟していた自分にとっては上出来。

 天気も最高で、北側に低い雲があるほかは、ほぼ360度の大展望。遠くに富士山も見える。穂高連峰から北のアルプスは全部見える。
 北の富山湾の先には、能登半島のほぼ全容が見渡せ、ちょっと衛星写真を見ている気分。

 メインのルートである南側にある剣沢を見下ろすと、テントが100張ほど見える。

 映画の影響で、今年は剣岳を目指す人が多いのだろう。ネットでは早々とシルバーウイークは付近の山小屋は満室であると書いてあった。それでテント持参組が増えているのだろう。

 当然山頂は凄い賑わいであった。

 達成感を満喫させてもらう。おもむろにザックから乾杯ビールを取り出し祝杯を挙げ、昼飯もゆっくり味わう。
 AKが下で待ってようと、痺れを切らして先発しようとも もうお構いなしだ。もうこっちは頂上をゆっくり味あわせてもらう。

 剣岳山頂
 そして中央が剣沢 その奥が立山連峰

コメント

  1. sig*yos*24 より:

    剣岳、すばらしいです。
    早月尾根を一気に、健脚ですね。
    いつか登りたいです。

  2. kouda より:

    天候に恵まれて最高の展望でした。
    普段そんなに山登りしていないので、日帰りできるかは自信なかったのです。ダメもとでチャレンジしましたが、実現できてちょっぴり自信がつきました。
    表ルートより人も少なく登りやすい、眺望も後半は悪くないし、行って良かったと思います。
    ぜひチャレンジしてください。

タイトルとURLをコピーしました