いただけない インター工事 WORKS 2016.05.19 先日完了したインターロッキング工事のお宅で、 「こっちも直せるかしら」と相談を受けた。 新築の際どっかの外構工事屋さんが施工した道路からのアプローチ部分のインターロッキング。。 なぜか側溝から3cm高く施工してあり、その段差を側溝の天端にモルタルを塗りつけてスロープに仕上げていた。 「????」 今度の廃物利用は・・・・難易度高し 廃物の大谷石の再利用 コメント sna***** より: 2016年5月19日 7:42 PM 「つづく…はい、今日はここまで!」なんか、紙芝居のおっちゃんか、はたまた子供を寝かしつけるときの読み聞かせ?続きが楽しみです。それにしても、最初の工法がこうでなければ、このお客様もこんな無駄な追い銭をしなくて済んだのに。業者さんの良心疑いましたが、やはりキャリアと想像力の差、なんでしょうか。 返信 kouda より: 2016年5月20日 7:32 AM > sna*****さん 失礼しました。出し惜しんでいるんじゃないんです。時間がなくてまだやっていないんです。 良心の問題というより・・・・やっぱり力量というか、キャリアと想像力が足らないのでしょうね。 返信 超7 より: 2016年5月20日 9:15 AM 素人の自分が見ても、なんか意味がわかりませんが。。。。 外構屋さんのセンスも技量も、かなり幅があるんですね。 自分がこれを修正するなら、インターを少し剥いでセットバックして、幅15~20cm程度のスロープ部をベース込みで打ち直しますけどね。 幅が微妙なのは、インターを1枚分抜く幅だから。 そうれば、インターの切り直しも、しなくて済みますから。 返信 kouda より: 2016年5月20日 5:51 PM > 超7さん アドバイスありがとうございます。予算と手間と見た目と・・・・・色々勘案することがありまして・・・明日直してみますね。 返信 超7 より: 2016年5月20日 9:06 PM アドバイスだなんてとんでもない。素人の浅知恵ですが、以前、インターを貼ってあるところが高くて、玄関前の土間の勾配が不足していて、大雨の時に、玄関土間に水が流れこむことがあり、後からトラフを埋けたのですが、その時、たまたま、トラフの幅とインターの幅が同じで、切り直さずに済んだんです。手間がものすごく省けました。結局、薄いと割れるのだから、コンクリートは10cm以上打つしかないと思うのです。前面のトラフの側をはつって持ち上げるよりも、セットバックしたほうが楽な気がしただけですが、プロのお手並みを拝見させていただきたく、楽しみにしております。 返信
コメント
「つづく…はい、今日はここまで!」なんか、紙芝居のおっちゃんか、はたまた子供を寝かしつけるときの読み聞かせ?続きが楽しみです。それにしても、最初の工法がこうでなければ、このお客様もこんな無駄な追い銭をしなくて済んだのに。業者さんの良心疑いましたが、やはりキャリアと想像力の差、なんでしょうか。
> sna*****さん
失礼しました。出し惜しんでいるんじゃないんです。時間がなくてまだやっていないんです。
良心の問題というより・・・・やっぱり力量というか、キャリアと想像力が足らないのでしょうね。
素人の自分が見ても、なんか意味がわかりませんが。。。。
外構屋さんのセンスも技量も、かなり幅があるんですね。
自分がこれを修正するなら、インターを少し剥いでセットバックして、幅15~20cm程度のスロープ部をベース込みで打ち直しますけどね。
幅が微妙なのは、インターを1枚分抜く幅だから。
そうれば、インターの切り直しも、しなくて済みますから。
> 超7さん
アドバイスありがとうございます。予算と手間と見た目と・・・・・色々勘案することがありまして・・・明日直してみますね。
アドバイスだなんてとんでもない。素人の浅知恵ですが、以前、インターを貼ってあるところが高くて、玄関前の土間の勾配が不足していて、大雨の時に、玄関土間に水が流れこむことがあり、後からトラフを埋けたのですが、その時、たまたま、トラフの幅とインターの幅が同じで、切り直さずに済んだんです。手間がものすごく省けました。結局、薄いと割れるのだから、コンクリートは10cm以上打つしかないと思うのです。前面のトラフの側をはつって持ち上げるよりも、セットバックしたほうが楽な気がしただけですが、プロのお手並みを拝見させていただきたく、楽しみにしております。