ストーブの現地調査が続いたこと書きましたが。
昨日もストーブ設置の問い合わせの電話があり、今日は来客がありました。
今季導入を考えている方は、気温の低下に比例して行動が増えるのでしょう。
しかし
当社は夏に受注した外構工事がまだまだ溜まっております。
ブロックなど門構えを壊している写真を掲載したと思います。ここ型枠まで伏せ終わりました。
ここの工事の肝、ポイントは。手前の角部分の処理なんです。
門構えですから当然水平に作られております。ここに車を入れようとすると置き場所はともかく・・・・、
道路が傾斜しているため、手前側が急勾配になってしまうんですね。道路のの方を削って下げたいくらいなんですが、ここはお隣さん家に入っていく公道でもあり、むやみに改装できません。
塀があって気がつきませんでしたが、撤去すると隣家の乗り入れ部分の方が高い、つまりこのままでは雨水が駐車場側に入ってきてしまいます。
そこで文章で書くとわかりづらいですが・・・・・・。
玄関に向かって左側は隣家と接する部分ですが、ここは隣地より1cm高くして、そのまま水平で玄関タイルまで勾配をとりません。
通常は玄関より外へ水が流れるように下げてきますけどね。
玄関に向かえば、左は高く右は低い、左右方向の勾配はとります。
そして右側の擁壁沿いは、手前に向かって勾配をつけてゆき、最後の80cm位でストンと落とします。
つまり今回の現場は、3次元的立体形状になります。
手前をストンと落とすのは、外の道路からの乗り入れを少しでもスムーズにするためです。
さて上手く納まりますでしょうか??
ランキングポイントアップのため記事が参考になったなら、テラ銭代わりに下のバナーをクリックしてくださいませ。毎度のご協力お願いします。
(有)国府田産業 | ペレット・薪などの木質エネルギーを推進するリーディングカンパニー 栃木県日光市
持続可能な社会の実現(SDGs)が叫ばれる中、木質バイオマス資源であるペレットや薪の活用を通して、脱化石燃料化とエネルギーの地域自給を推進し、最適なエネルギー活用ソリューションを提供するのが、私たちの役割であり、使命です。
コメント