ウッドデッキの善し悪し

WORKS
 ちょっと前に呼ばれた案件。
 「ウッドデッキが腐ってしまったので修理して欲しい」
 お客様は根太と言いますが、デッキ材を受けている直交した材だけを取り替えれば良い、とお考えだった。ペンキを毎年のように塗っていたデッキ材は使えるだろうと・・・・・しかし組みあがっているウッドデッキは表面しか塗れず15年以上経っているであろう材の裏側はそれなりに劣化しており。第一に錆び付いて頭の形も定かでないようなビスは、インパクトドライバーを持ってしても、頭が飛んだり、断裂したり・・・つまり再利用しようとして手間をかけると、新品の材を買ったほうが安い、かつその多くは使えない!。
 ということに中々気がつかないものなのだ。

 修理するよりも新装したほうが安い、ということは納得していただいたのだが。私の目は、そのデッキの更新のことよりも、もっと重大なことに向けられていた。
 雨だれがデッキに落ち、その跳ね返りが住宅の外壁に掛かり続け、北側で周りに木々が多く湿気が溜まりやすくこともあって、板壁が腐り始めていたのだ。
 デッキの更新どころでなく家の外壁が脱落しつつあった。

 ということで、デッキの見積もりでなく、デッキの撤去と外壁の修理優先ということにしてきました。
 ログ系や板壁の家は特にそうですが 、雨だれによるデッキの上、そして下というのは、湿気が溜まりやすくそうした配慮が必要です。

国府田産業HP
 
サッシ下の壁材は既に脱落してない。断熱材がむき出しになっている外壁

コメント

  1. sna***** より:

    住んでる人が意外に気づかない重大な問題をパッと見抜いて適切な案を提案する、さすがプロですね。言われたことだけしてればいいってスタンスじゃ、なかなかこうはなりません。住まいの健康診断してまわる名医にポチ!

  2. kouda より:

    > sna*****さん。
    一般的に言われたことをするのが、「仕事」ですが・・・・。言われなくてもその方の役立つことを考え実行するのが、「仕事」だ、というスタンスは心がけています。

タイトルとURLをコピーしました