遮熱壁の造作

STOVE
 信頼のおけるストーブ屋さんや工務店さんに、お願いするなら考えなくてよい話だが・・・。
 
 多くの薪ストーブユーザーなら、ストーブ直近の壁が、石膏ボードにタイルを貼っただけで済ませてはいけないことは、ご存じのはず。
 通気層を持った煉瓦積みやブロック造作が望ましい。
 
 でも見える所だけではいけない。煙突が、建物の躯体の中に潜るなら、その部分の遮熱対策がおろそかになっている建物も実は多い。
 出来てしまえば、ユーザーの目に見えない所だけに、建築を依頼する場合。ユーザーは確認しておかなければいけない大切な部分だ。
 
 私の所は、根太のピッチが455mm。外径200mmの断熱煙突であるから、木部とは10cmほどしかクリアランスがない。実際はレイアウトの都合で、もっと煙突と木部は近づいている。断熱煙突だから、と安心してはいけない。「大丈夫だろう」という慢心から事故は起きる。
 
 そこで、煙道の内部に軽カル板を廻して木部と隔絶・遮熱をするのだが、この根太部分に、4重に軽カル板を廻して遮熱することにした。4枚の間にも通気層を設けてます。

)

コメント

タイトルとURLをコピーしました