スーパー林道建設工事 現地視察調査決行

TOWN
 30年前田舎で暮らそうと、栃木に戻ってきた。当面の生計のためにアルバイトし始めたのが自然食八百屋であった。周りには脱サラ農家やオーガニックレストランオーナー・・・・・いろんな方々が居て、栃木も結構面白い人いるんだ、と思ったものだ。


 そのうちにそうした連中が集う飲食店で「奥鬼怒スーパー林道」反対運動の打ち合わせが行われたりして、いつの間にかそっちのテーブルに加わっていた。

 計画の概要は、6月下旬湿原の芽吹きを楽しむべく鬼怒沼湿原まで登り、鬼怒沼岳からヤブを漕いで、林道建設の先端に降り立ち、工事の進捗や実態を監視しようというものだった。今思えば欲張り且つ危なっかしい計画であったのだ。

 もちろん未必の故意ともいえる作戦。正面切って民間団体が「視察」といっても工事中危険なのでと門前払いは必定。ハイカーが山を歩きながらゲリラ的に林道に降り立っても、そこに林道がたまたま出来ていた!ということでお咎めは無いだろう、という作戦だった。

 それまで私は単車で日本中を旅していたので、野営や多少の危機管理能力はあったと思うけど、山歩きに関しては始めたばかりの初心者だった。しかし中心メンバーは、大学の山岳部出身が二人とか、また山小屋で季節労働しているという御仁もいて、山素人集団でも、「あの人たちに付いていけば・・・・・」という信頼感で、多少の不安は払拭されていたのだと思う。

 そして本番当日。今回と同様のルートで女夫渕で車を降り、奥鬼怒四湯を経由して鬼怒沼湿原まで4時間ほど。メンバーは20数名。ハイキング程度はしたことある、という方々も多いようで、正式な登山靴を履いていない方も数名見られた。ただ若者が多かったので、ペースは順調だった。ちょうど頂上でお弁当タイムとなり暑くも寒くもない山日和で、高層湿原を満喫したのであった。

 そしていよいよ本来の目的に向かうために、湿原から鬼怒沼岳というピークに向かうのだが・・・・・・これまでとは全く状況に急変し、メンバーは一様に戸惑ってしまうのだった。                 
                        続く(またも終わらなかった)。

 先月末の台風の影響で、所々倒木が林道を塞いでおりました。(逆に言えば林業生産はゼロですが、30年管理を続けている道路であります)

ホームページ刷新しました

コメント

タイトルとURLをコピーしました