山でもないのに天幕張り

WORKS
 昨日からの工事二日目。三日間しか工期がないのです。
 が、天気予報は木曜日まで雨が続くとか・・・・・・・観天望気も何処へやら。
朝から強行することは昨晩決断。台風の雨が来る前になんとか・・・・・。
 朝一番で中央の舗石を設置して、生コン車を前倒しで呼びます。

生コンの水分を少なくして、かつ早強という硬化時間の早いタイプをオーダー。8月としては異例の配合です。(通常日が短く気温が下がる冬に使われることが多く、私もこの時期初めて使いました)。

 10時半に打設完了。気心が知れた職人たち。無駄なく動いてくれます。これで予報通り夕方までもってくれればなんとかなる。
 と一安心して会社で昼飯食べてたら・・・雨が・・・・・(°д°)。
 慌ててブルーシート持って天幕張に。通り雨でしたが・・・・・・・↓。このまま作業を続けることに。無い方が早く乾く、が降られては元も子もない、というムズ痒い選択なんですよ。
 今日は夜会合がるので最後まで見届けられません。多少の補修は覚悟の上の決行。どうなりますか明日開けてのお楽しみに・・・・・・・・・・。

 

コメント

  1. sna***** より:

    随分低い位置に天幕張ったんですね。支えの脚がタイル幅ぎりぎりで観てるだけでストレスフル!巨体を折り縮めるようにして真っ平らに生コンを伸ばしていくのは、神経も使うし足腰にも厳しい作業ですね。ブルーシートの色が映り込んでまるで湖面のように丁寧に塗り込められたアプローチ、お天気にたたられてハラハラした分、余計お客様も喜ばれたことでしょうね。無事手直しも不要で完成してほんとに良かったです。

  2. kouda takeshi より:

    > sna*****さん
    第三者から見れば「何であんな低く」と見えるでしょうね。
    ただ今回は中央に舗石を伏せてあったのでそこに脚立を置けましたが、それもなければ、脚立の足跡を後で補修覚悟で置くしかなかった。もし準備時間があったとしても補修覚悟の養生しかできなかったんです。その雨も想定より早くきたので慌てたのも事実です。まあただ台風の雨ですから、時間があったとしても、高い屋根はかけなかったんですよ。風で煽られるのが心配ですから。
    というわけで、低くて作業性悪いですが・・・見たまんまが最良だったかもしれません。いろんな条件のなかでやるしかないですから我々は。

タイトルとURLをコピーしました